QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
コズさん
「将来子供に子供を産ませたい!」
の想いで日々暮らしています。
自然に沿った暮らし方には
衣食住すべてが自然に繋がっていて
それはまた自分に返ってきます。

「自然の摂理に逆らうものは
正しくもなければ美しくもない」

素敵な言葉だと思いませんか?
会うことなく亡くなった
私のばーちゃんの口癖ですって

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2013年02月24日

添加物、遺伝子組み換え・・・想像以上でした

2月23日、生活クラブ生協が主催の
講演会に行ってきました。

講師は天笠啓祐さんと安倍司さん

食の事を気にしてる人なら幾度となく
耳にした事があるだろうビッグネームが
二人揃っての講演会
しかも、会員は両方聞いても1000円!!

またとないこんな機会、妹達も誘いいざ会場へ!



天笠さんは食品表示を中心にした話しで、
食の事は結構勉強してるつもりでいたけど
知らなかった事がいっぱい!!

中でも衝撃的だったのが
「天然の甘味料であるステビアを
先住民は避妊薬として使っていた」
ということ。
外国では殆んどの国が使用を禁止しているそうだ。


そして、製造年月日から賞味期限表示になったのは
輸入食品にとっては輸送に時間が掛かるので
不利になるから。


添加物でも薬(新薬)でも
今まである以上に良い薬で
今まで以上に副作用が少ないものなど
そう出てくる物じゃない。
だから、
「新薬は研究室ではなく夜の銀座で作られる」
化学(薬学、医学)の世界では
よくあること

なんだそうだface07



安倍司さんはこれまた分りやすいというか
はっきりしている

「選んでるのは自分。
添加物まみれでも
安い、簡単、便利、きれい、美味しい(?)
っていい思いしたんだから、
病気になる覚悟をしなくちゃ。

それが嫌なら自分で作ればいいの。」

そう話して、安倍さんが次々に作る
添加物で出来る石油食品。

チキンエキスもかつおエキスもみんな添加物だった
ラーメンスープも添加物だけで
美味そうな匂いをさせていた。
「美味そう」と感じてしまう
自分にションボリ。
頭では分かっていても、五感は・・・。

粉(添加物)と水と油(遺伝子組み換え、薬剤抽出)
で何でもできそうで、
どれも以前口にしたことがある
マーガリンの、即席めんの、顆粒だしの、ジュースの匂い。

講演中安倍さんが何度も
「いいやん、安いんだから。便利やん。」
と言ってたのは、私たちがそれだけ簡単に
命を天秤にかけてるんだと
言いたいんだよな。


やっぱり手作りなんだね。
美味しいのも知ってる・・・。

よっしゃー!かちゃん頑張るよ!  


Posted by コズさん at 19:47Comments(1)食べること

2013年01月14日

まいだま(繭玉)作り

毎年1月13日は正月のお飾り替え

暮れに作った正月のお飾り(しめ縄)や
角松などを下げ
同じ場所に繭玉をしんぜる

しんぜると言っても大小合わせて62ヶ所ある
だから毎年この日は
母と私+助っ人が居たり居なかったりで
最低半日は繭玉作りに掛かってしまう

でも、今年は喪中なので正月もなし
なので繭玉のお飾りもなしではあるけれど
ずーっと食べてきた好物の繭玉
作って食べるだけなら
喪中も何も関係ないもんね

ということでお休みの日に作ることに
たまたま今年は13日がお休み
だから助っ人も二人とはかどりそうな予感

繭玉はただ団子を作るだけでは
繭玉にならない
繭玉木に刺して二日乾かして完成

繭玉木にはヤマボウシの木を使う
枝先に付いた芽を切って
そこに繭玉を刺す
いつもはお飾りなので

白、赤(ゆかり粉)、黄(ゆず皮)、
青(あおさ粉またはよもぎ)黒(粉海苔または黒すりごま)
を数と色のバランスよく刺して飾るのだが

今年は飾る必要がない
だから一箇所でなるべく沢山刺したい

いつもは飾る場所が多いので
小ぶりにして数を沢山作るのだが

今年は数より量ということで
まさか体格のいい繭玉になった
数と大きさで枝も紐で吊らなくてはならないほどに

助っ人二人のお蔭もあり
いつもより2時間早く終了
約1斗(10升)の米粉が繭玉に変身した




  


Posted by コズさん at 11:32Comments(0)食べること

2012年09月20日

新月~3日間断食

9月16日は新月でした。
今までは新月、満月の夕食だけ甘酒にする
一食断食でした。

今回初めて3日間断食をやってみました。

3日間と言っても
1日目の夕食を甘酒
2日目は朝、昼が酵素50mlづつ、夕食は甘酒
3日目の朝は甘酒、昼が玄米おかゆ
の正味2日間の断食

2日目が辛いかと思っていたけど
酵素の原液がメチャ甘くて
梅しょう番茶を片手に飲んでたら
結構お腹も満足
無事3日間を乗り切りました!

宿便はどうだろう?
断食中は出なくて
普通食になってから2日目で出たけど
いつもの「イイ色艶のモノ」で
宿便かどうかの見分けは付きませんでした

それでも、全く食べ物を摂らない断食とは違うから
リバウンドもなし!
体重は3㎏くらい落ちたけど普通の食事になったら
順調に増加中・・・

体重を落とすより内臓を休ませて
体の毒を出すのが目的だからいいんだけど・・・

これなら毎月出来そうです
その時の体調に合わせて1日~3日くらい出来たらいいな

なんたって3日間断食すると
血管年齢は1歳若返るんだそうです

満月の日の一食断食が1年で12回だから4日分
新月の日に2日断食したら1年で24日

(4+12)÷3≒5

1年で5歳も若返っちゃうんですよ~

うふっicon06


  


Posted by コズさん at 18:29Comments(0)食べること

2012年09月04日

玄米か白米か

夕べ息子が「眠れない」というので
二人で他愛もない話をしていた

ここ数年ウチの食卓は玄米が主流となっている
もちろん私の独断で、なかば強制

とは言え嫌なものを毎食食わせるほど
私だって鬼じゃない
麺類や白米だって家族の様子を
見ながら出していた
パスタはとーちゃんのお得意だしfood

ところが最近は少し反応が違ってきて・・・

ここで昨夜の息子の話しに続くのだが

息子「母ちゃん白米って太るよね
   酵素玄米だと軽く茶碗一杯でいいのに
   白米だとあんまり噛まなくていいから
   いっぱい食べちゃうんだよね~
   二杯食べてもお昼までもたないし」

母 「そうだよ、日本軍のご飯を玄米から
   白米に変えたら病気(脚気)になる人が多くなって
   また玄米食に変えたんだよ」

息子「そ~なんだ~、玄米食べなくっちゃ!
   母ちゃんみたいにポチャになっちゃう」face09

なんだか続けていたら
こんな風に家族も変わってきた

風邪をひいても薬じゃなく
民間療法と自然治癒で治してるし

とーちゃんも娘も牛乳が良くない理由を
友達や先生に話したりしてる

ダメという理由が分るから自分で判断できる

そうは言っても、炭酸系のペットボトルなんかが
ゴミ箱に入ってることもある
でもそれはそれ、美味いのは分っている
自分で折り合いを付けて選んでくれればそれでいい

私だって夕飯時のビールが
止められないのと一緒

いいかげんが良い加減icon06


   
     


Posted by コズさん at 21:41Comments(0)食べること

2012年08月31日

家族みんなでプチプチ断食の日








今夜は
満月

岡部賢二さんの「月のリズムでダイエット」
を読むと今日は腸の修復、再生の日

今日に合わせ糀を作り、玄米甘酒を作った
玄米甘酒は「ゆいの家」で初めて食べたときは
デンプンの発酵だけで作られた
強い甘さにビックリ

でも、私のはそれ程強い甘さではなかった
何が違ったのだろう?・・・

でも、これが今夜の夕食だから・・・

擦ったショウガ、塩糀を入れ
口当たりが良くなるように
ブレンダーで撹拌した











結構いい味じゃない?!

娘の感想
「あ、これなんだっけ?
プチプチしたおこしの味!」

「粟おこしかい?」

「そう!それの味だ!
美味しいじゃん」

だってchoki01

いつも夕食時間が遅いため
酷使されている内臓くん達に
休暇をあげないとね

私の為にいつもガンバってくれてありがとうicon06  


Posted by コズさん at 20:22Comments(0)食べること

2012年07月22日

仕事で伺ったんですけど(#^.^#)

同級生の家に見積りを置きに行った時だったろうか
その時、胃の調子が悪くて床に伏してた
おばちゃん(同級生の母上)が私を呼び

「こーちゃん家は、おっきりこみ作るんかい?」
の質問

「うん、作るよ」
と返すと

「おばさん家は誰も作らないから、今度作ったとき
おばさんにお椀一杯分けとくれ」
と、言う

すっかり痩せちまったおばちゃんに
直ぐにでも作ってやりたかったが
なにせ今は体が、殆ど食べ物を受け付けない状態だという

その後入院して退院した頃には
暑くてとても「おっきりこみ」を食う気にはならない気温だった

ところが真夏と言うのに、ここ数日の寒さときたら
まさに「おっりこみ日和」

たっぷりの根菜の入った汁に
打ち粉が付いたままの幅広麺を入れて煮込む

おばちゃんのお好みは
汁は味噌味、芋はジャガイモだって

作りたてはとろみの多い煮込みうどんといった感じだが
次の日には麺がすっかり汁を吸って固まり
田舎もんにはたまらない味になる








同じ土地で同じようなもんを食って来たもんにしか分らない
上州のソウルフードとでも言おうか


そして、こんな風にあてにされるのが凄く嬉しい!
仕事だけの繋がりじゃない
もっとずっと近い存在になって
地元でこうして仕事をさせてもらえてるのは
ホントにありがたい!

日々感謝






  


Posted by コズさん at 23:51Comments(0)食べること

2012年06月08日

ついにカビが~



車中に放置しておいた17日前のサンドイッチにカビが生えた

当たり前と言えば当たり前だけど

「添加物タップリだから2か月だって腐らない」

という話を聞いていたので期待してたのに・・・
でも、2カ所のカビだけで他はそんなに見た目ヒドくないんですよ




子供の頃ビッチリ青カビに包まれたパンが
教室のあちこちから出て来たけど
今の給食のパンにちゃんと数日でカビが生えるのか
逆に心配になりました
  


Posted by コズさん at 20:22Comments(2)食べること

2012年05月30日

やっぱり食べられないか?!

サンドイッチ実験開始から1週間が過ぎました

カビは全くありませんが
トマトは怪しい白い点々が表面にありました

まずはトマト・・・
さすがに白い点々があるだけあってマズイface03

サラダサンドも見た目は大したことありませんが
明らかにビネガーとは違う酸味がしました

最後にハムたまご・・・
これが一番大丈夫そうな味でしたが
かすかな酸味がありこれも飲み込むことは出来ませんでした

コンビニやキヨスクのサンドイッチが
車の中に入れておいて2か月も腐らないというのは
実験結果とは違ったようです

もう食べられないと思い2つを捨ててしまったのですが
残りの一つは実験目的を変え
何日でサンドイッチにカビは生えるかに変更します


<30分経過>

あ”-っつ?
画像の入れ方がわからなくなっちゃったー!  


Posted by コズさん at 00:22Comments(0)食べること

2012年05月23日

実験開始

ここのところ「ゆいの家」でマクロビの勉強会に参加しています。

約2時間、先生のCDを聞きながらノートをとり
聞き終わると、聞き逃したところや理解できなかったところを
わいわい話合っています。

前回は食材の持っているエネルギーのことや
病気を作る食べ物の話や
食と心と体の話でした。

そのうち「ゆいの家」のブログでも、
勉強会のまとめたものを
出してくれるそうです。

そのCD中で

「コンビニのパン、特にサンドイッチは
2週間車内に放置しても腐らない」

との話を聞いたので私も実験開始してみました。
3個買ったのは1週刊ごとに食べてみようと思ってます。
どうなることかこうご期待!


  


Posted by コズさん at 18:25Comments(0)食べること