QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
コズさん
「将来子供に子供を産ませたい!」
の想いで日々暮らしています。
自然に沿った暮らし方には
衣食住すべてが自然に繋がっていて
それはまた自分に返ってきます。

「自然の摂理に逆らうものは
正しくもなければ美しくもない」

素敵な言葉だと思いませんか?
会うことなく亡くなった
私のばーちゃんの口癖ですって

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2012年06月06日

鳥の方がわかってる

去年の秋野菜から在来種の種を取り寄せている
簡単に言えば自分家でとれた種を翌年まいて野菜を作れる

どんな種でも翌年の野菜になると思ったら大間違い
一般に普通の種苗屋で売られてる種は
「F1」と呼ばれてるもの

紫外線や放射線や化学の力を使って作った突然変異みたいなもの
その年だけはいいものが出来ても
その種から野菜を作り続けることは出来ません

野草料理や食養を広めている
若杉ばあちゃん(若杉友子さん)の講演で

「命のないもので命は繋げない」

と言うような話をしてくれました
当たり前のようだけど、気に止めてなかったかも
毎年買ってた野菜の種も、種なしブドウも・・・

全生物の根本である「種を残す」ということに反している
ってことに気付いてしまった

でも1つトウモロコシだけは
分っていてもF1の種も撒いた
理由は在来種の甘さに不安があったから

この辺がわたしの
悪く言えば芯が通ってない
良く言えば柔軟なところ

でも、さすがは自然
在来種のトウモロコシは芽が出たところで
一つ残らず鳥に食われ
F1の種はこの通り揃って発芽

鳥に教えてもらえたのかな!?


分りづらいけど真ん中縦に並んでるのがトウモロコシです


  


Posted by コズさん at 00:10Comments(0)