QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
コズさん
「将来子供に子供を産ませたい!」
の想いで日々暮らしています。
自然に沿った暮らし方には
衣食住すべてが自然に繋がっていて
それはまた自分に返ってきます。

「自然の摂理に逆らうものは
正しくもなければ美しくもない」

素敵な言葉だと思いませんか?
会うことなく亡くなった
私のばーちゃんの口癖ですって

2013年01月14日

まいだま(繭玉)作り

毎年1月13日は正月のお飾り替え

暮れに作った正月のお飾り(しめ縄)や
角松などを下げ
同じ場所に繭玉をしんぜる

しんぜると言っても大小合わせて62ヶ所ある
だから毎年この日は
母と私+助っ人が居たり居なかったりで
最低半日は繭玉作りに掛かってしまう

でも、今年は喪中なので正月もなし
なので繭玉のお飾りもなしではあるけれど
ずーっと食べてきた好物の繭玉
作って食べるだけなら
喪中も何も関係ないもんね

ということでお休みの日に作ることに
たまたま今年は13日がお休み
だから助っ人も二人とはかどりそうな予感

繭玉はただ団子を作るだけでは
繭玉にならない
繭玉木に刺して二日乾かして完成

繭玉木にはヤマボウシの木を使う
枝先に付いた芽を切って
そこに繭玉を刺す
いつもはお飾りなので

白、赤(ゆかり粉)、黄(ゆず皮)、
青(あおさ粉またはよもぎ)黒(粉海苔または黒すりごま)
を数と色のバランスよく刺して飾るのだが

今年は飾る必要がない
だから一箇所でなるべく沢山刺したい

いつもは飾る場所が多いので
小ぶりにして数を沢山作るのだが

今年は数より量ということで
まさか体格のいい繭玉になった
数と大きさで枝も紐で吊らなくてはならないほどに

助っ人二人のお蔭もあり
いつもより2時間早く終了
約1斗(10升)の米粉が繭玉に変身した

まいだま(繭玉)作り

まいだま(繭玉)作り


同じカテゴリー(食べること)の記事画像
家族みんなでプチプチ断食の日
仕事で伺ったんですけど(#^.^#)
ついにカビが~
実験開始
同じカテゴリー(食べること)の記事
 添加物、遺伝子組み換え・・・想像以上でした (2013-02-24 19:47)
 新月~3日間断食 (2012-09-20 18:29)
 玄米か白米か (2012-09-04 21:41)
 家族みんなでプチプチ断食の日 (2012-08-31 20:22)
 仕事で伺ったんですけど(#^.^#) (2012-07-22 23:51)
 ついにカビが~ (2012-06-08 20:22)

Posted by コズさん at 11:32│Comments(0)食べること
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まいだま(繭玉)作り
    コメント(0)